◆GOLD〜その4 2010.07.20 7月19日 GOLD追加録音です。 スタジオキッチンにて、ストリングスのレコーディングです。 この日は、東京の最高気温36℃という暑い日でした。 レコーディングは夜でしたが、エアコンを止めると、、、暑いです・・・。 レコーディング本番中は、エアコンを止めるので、 部屋の中はどんどん暑〜くなっていました。 そんな中皆さん汗だくで演奏していらっしゃいました。 お疲れさまでした!! 明日、7月22日は、『GOLD』第3話が放送です! 楽しみです!!
邦楽の日 2010.07.20 7月15日 池さんの昔からのお友達が、スタジオキッチンにいらっしゃり、 レコーディングをしました。 笛:福原寛さん、唄:杵屋巳津也さん、太鼓:望月太三郎さん イスの上に太鼓、イスと譜面台の間に平太鼓・・・ 休憩の合間に楽器を撮ってみましたが、 見慣れたスタジオや機材が、何だか少し違って見えました。 1つ曲を(曲と言ってよいのかわかりませんが・・・)つくりあげていくやり方も いつも見慣れたレコーディングの過程と違っていて、 とてもおもしろいレコーディングでした。
◆GOLD〜その3 2010.07.05 7月5日 この日は、”Tappy”こと岩瀬立飛さんのスネアドラムをレコーディングしました。 Tappyさんもまた、池作品にとって、とても重要な”エッセンス”を加えてくださる方として たくさんの作品に参加されています。 ドラムでの参加ももちろんですが、スネアだけというのも結構あります。 今日は3種類のスネアを使って、レコーディングしました。 お疲れさまでした。